企業情報COMPANYDGフィナンシャルテクノロジーの歩み
DGフィナンシャルテクノロジー(DGFT)はインターネット黎明期の1997年に設立して以来、"国内初"となるさまざまな取組みに挑戦しながら、非対面・対面領域の双方へ安心・安全な決済インフラを提供してきました。
その歩みを簡単にご紹介します。
創業期19972000
PCの普及やインフラ整備により日本のインターネット利用者が急増した1997年、DGフィナンシャルテクノロジー(DGFT)は米国の電子決済サービス企業CyberCash,Inc.の日本法人として設立されました。
当時、国内ECモール最大手である「楽天市場」も誕生したばかり。Eコマースはまだまだ未開拓の領域でしたが、私たちは「Eコマースの普及で人々の生活はもっと便利で豊かになる」と信じ、事業者・消費者双方にとって安全・安心で使いやすい決済サービスを提供するため、"国内初"となるさまざまな取組みにチャレンジしていました。
- 1997年4月
- サイバーキャッシュ株式会社設立
- 1998年4月
- 国内初となる、安全なインターネット向けクレジットカード決済サービス「セキュアクレジットカードサービス」を開始
- 1999年7月
- 128bitSSL暗号化通信によるカード決済が、フジテレビのインターネット販売サイトではじまる
- 2000年1月
- 日本ベリサインと提携しSSL証明書の代理販売を開始
発展期20012012
複数カード会社との契約、入金の一元化が可能な包括型のカード決済サービス「クレジットオールインワン」の提供により、加盟店数、取扱高が飛躍的に拡大。
クレジットカード決済に加えコンビニや銀行、電子マネーのほか、越境ECを対象とした国際決済にもいち早く対応するなど、先進的な決済サービスや機能を拡充し、幅広い顧客の多様なニーズに対応できる「オンライン総合決済サービスプロバイダー」として、日本のインターネット決済市場を牽引しました。
- 2001年9月
- 国内初となる、iモード向けの安全なクレジットカード決済サービスを開始
- 2001年11月
- クレジットカードの収納代行サービス「クレジットオールインワン」を開始
- 2002年4月
- ベリトランス株式会社に社名変更
- 2004年10月
- 大証ヘラクレスに上場(3749)
- 2005年7月
- SBIベリトランス株式会社に社名変更
- 2007年4月
- 日本企業で初のPCI基準Ver1.1でのPCI-DSS完全準拠
- 2008年12月
- 中国本土向けにインターネット通販での銀聯カード決済を開始
- 2010年1月
- SBIナビ株式会社(連結子会社)を設立(現ナビプラス)
- 2012年1月
- インドネシアにおいてPT Midtransを設立
拡大期2012
決済事業の更なる拡大を目指してデジタルガレージグループにジョインし、国内最大級の決済インフラに成長。
業界に先んじて、対面決済領域へオンライン決済プラットフォームを活用した各種決済サービスの展開を開始しました。
ANAグループや東芝テックといった各業界におけるリーディングカンパニーを戦略的パートナーとして、対面・非対面を問わず安心・安全で便利なキャッシュレス環境を実現すべく、新たな挑戦に取り組み続けています。
- 2012年4月
- デジタルガレージグループにジョイン
- 2012年5月
- ベリトランス株式会社へ社名変更
- 2013年8月
- スマートフォン型クレジットカード決済サービス「VeriTrans mPOS」提供開始
- 2014年2月
- デジタルガレージグループのDGコミュニケーションズと不動産向け決済パッケージ「住まペイ」を全国提供開始
- 2015年2月
- 株式会社クレディセゾン、株式会社オリエントコーポレーション、ライフギャランティー株式会社と提携し葬祭用決済サービス「セレモニーPAY」の提供を開始
- 2016年10月
- 全日空商事株式会社と合弁で、ANA Digital Gate株式会社を設立
- 2018年9月
- 株式会社ニッセンと合弁で、株式会社SCOREを設立
- 2018年12月
- 東芝テック株式会社と合弁で、TDペイメント株式会社設立
- 2021年4月
- 株式会社DGフィナンシャルテクノロジーに社名変更し、株式会社イーコンテクストより加盟店向け決済事業を承継
- 2021年8月
- インドのシステム開発会社Vizitech Solutions Private Limitedを子会社化(現:DG FutureTech India Pvt. Ltd.)
- 2023年2月
- 資金移動業者登録(登録番号 関東財務局長第00094号)
- 2023年4月
- 株式会社イーコンテクストより送金サービス「CASH POST」を承継
- 2023年8月
- 端末レスのキャッシュレス決済サービス「Cloud Pay Neo」を提供開始
- 2023年12月
- 株式会社システムインテグレータとの共同出資により、ECサイト構築を軸にECビジネスをテクノロジーで支援する新会社「株式会社DGコマース」を設立
- 2024年7月
- 後払い決済事業合弁会社 SCORE を完全子会社化
- 2024年5月
- auフィナンシャルサービス株式会社と決済事業での広範な連携に向け、 業務提携契約を締結
- 2025年4月
- EC黎明期より、EC支援事業を展開してきたデジタルガレージグループのナビプラス、DGコマース、スクデットが経営統合し、新たに「株式会社DGビジネステクノロジー」として発足