Digital Garage Group

ニュースNEWS

  • TOP
  • ニュース
  • DGビジネステクノロジー、 Archaicと提携し、AIを活用した クリエイティブチェックサービス「広告チェックAI」を提供開始

NEW

2025.04.08

ニュース

DGビジネステクノロジー、 Archaicと提携し、AIを活用した クリエイティブチェックサービス「広告チェックAI」を提供開始

~コスメ・美容・健康食品ECにおける制作物のリーガルチェックと運用効率化を支援〜

当社グループ会社である株式会社DGビジネステクノロジーのプレスリリースについてご案内します。

デジタルビジネス総合支援を手掛ける株式会社DGビジネステクノロジー(デジタルガレージグループ会社 /本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員:清水 和徳、以下:)は、株式会社Archaic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山 淳、以下:Archaic)と提携し、AIを活用したクリエイティブチェックサービス「広告チェックAI」の提供を開始します。本提携により、コスメ、美容や健康食品業界のEC事業者が直面する、広告や制作物の表現における法令遵守の課題を解決し、運用効率化と業務負担の軽減を目指します。

Archaic、DGBT

2021年8月の改正薬機法施行をはじめ、消費者保護を目的とした法規制が近年強化されています。特に薬機法や景品表示法をはじめとする規制が厳格化される中で、事業者には従来以上に高度な法令遵守が求められるようになりました。このような環境下で、広告や制作物の表現に関するリーガルチェックが、多くの事業者にとって運用課題となっています。

リーガルチェックには多くの時間と工数を要し、迅速な運用の妨げとなるほか、規制に精通した専門人材が不足しているため、属人的な対応に依存せざるを得ない状況が続いています。さらに、ECを含む複数の販売チャネルを展開する事業者では、各チャネルに適したクリエイティブの準備が必要となり、運用負荷が一層増大しています。

デジタルガレージグループ(以下:DGグループ)はコスメや健康食品等のメーカー、EC事業者を多く顧客に持つことから、これらの業界特有の課題に対応すべく、DGBTでは「広告チェックAI」を展開するArchaicと提携しました。「広告チェックAI」とDGBTが強みとするシステム構築や業務改善提案の連携により、事業者の負担を軽減し、運用の効率化と最適化を実現します。

<特長>

・対応時間の短縮
AIによる自動チェックにより、従来数時間かかっていた作業がわずか2分で完了します。
・チェック基準の平準化
独自のビッグデータを活用し、均一かつ高精度なチェックを実現します。
・修正案の提示
NG表現には具体的な解説と適切な代替表現の提案を提供。事業者の運用負担を軽減します。
・監査体制の強化と負荷軽減
AIと人間の組み合わせで監査体制を強化しつつ、人員負担を大幅に軽減します。

<対応法令>

<対応商材>

DGBTは「Naviplusシリーズ」など、AI技術を活用したマーケティングサービスの提供を通じ、ECサイトの購買体験を最適化しています。今回、新たに提供する「広告チェックAI」の利用拡大を推進するとともに、Archaicが展開する生成AI技術との連携や新たなサービス開発を進めることで、EC事業者の業務効率化と売上最大化を支援してまいります。

また、DGグループは、グループ戦略「DG FinTech Shift」のもと、決済プラットフォームを提供する株式会社DGフィナンシャルテクノロジーと、コマースビジネスを総合支援するDGBTの両輪体制で、コマース事業者の成長を支援しています。DGBTは、生成AIをはじめとする最先端テクノロジーを活用しながら、戦略策定から販促、購入、リピートまでのプロセスを包括的に支援し、事業者のビジネス最大化を実現します。